デジカメって便利やなぁと思う。
今やカメラと言えばデジカメの事をを指すのがほとんどやんね。
デジカメが台頭してくる前に流行ってたのは、「写ルンです」なんかのインスタントカメラやったね。
密閉式のカートリッジのAPSフィルムなんかが登場して、パッケージにはAPSをアピールするうたい文句が必ず書いてあった。
けど、そんなAPSですら昨年2011年には生産の終了が発表されたんや。
今やフィルム式を使うのはプロか一部のマニア層だけであって、まして「写ルンです」を好んで使っていた人ってゆうたらフィルム式カメラを使うメリットなんかほとんどあらへんのや。
フィルム式カメラのメリットちゅうたら、アナログってことだけやろうなぁ。
デジカメは早い話「0」か「1」なんや。
いくら画素が上がったからって、デジタルである以上、「0」と「1」の中間は存在しない。
つまり写らへんのや。
フィルムの良さちゅうのんは、ちょうど人間の肉眼でみたものと同じものが見えることやと思う。
言われてみて、初めてそこにあると気がつくもの。
「0」と「1」の間で切り捨てられようとしているものを、フィルムには写すチカラがある。
まぁ、そんな人間くさいことはどうでもええんやけどな、かつてあれほどブームになったデジカメ市場が今は下火になっとるって話や。
なんでかってゆうたら、フィルムカメラを使ってたユーザーの大半が一般人や。
求めるものは、解像度でもなく、感動の写実でもなく、楽しい思い出を残すためのスナップ写真や業務的な記録写真がほとんどと思うんや。
つまり、それなりに写れば良いんやね。
そんなんやったら、10年前のデジカメだって十分対応できるし、今や誰でも持っているスマートフォンのカメラは数年前のデジカメの画素数を遥かに超えてしまっている。
こんなんやったら、いくらデジカメが進化したってオーバースペックになるばかりや。
しかもやな、写真の扱い方ってのが、時代とともに変化しとってな。
撮影した写真を現像して写真立てに飾って家族で眺めるならともかく、今やソーシャルネットワーキングで共有する時代に突入しとるんや。
iPhoneで撮影、コメントをつけてfacebookやmixiに投稿して友達に見せる。
こんな使い方に従来のデジカメは向いていない。
一般のユーザーが求めるものは、その時代のニーズに適合した商品や。
残念ながら「デジカメ」ちゅう存在は、彼らの中では終わってしもうたんやなぁ。
けどな、完全に終わったわけやないで。
「デジカメ」を必要としている人は必ずおるんや。
それはな、「写真」というもの自体に対してこだわりを持つ人たちやな。
彼らは今までどうしても「一眼レフ」に頼らなければならなかったんやけど、デジタル化の恩恵でコンパクトながらそれなりの「絵」が撮れるようになったおかげで、重たい機材から開放されたし、それまでは敷居が高くて諦めていたエントリーユーザーだって取り込めるようになってきたんや。
カメラに求めるものってゆうたら、極論は
「撮りたい時に、撮りたいものが撮れる」
これやと思う。
これが出来るのは、ハイエンドコンデジだけや。
個人的にオススメなのは、ミラーレスもええんやけど、どちらかと言えば従来サイズでポケットに入るサイズのほうが、どんなときでもシャッターチャンスを逃さないから好きやで~
サイバーショット DSC-RX100
現在のところこの手のカメラでは最高スペック。
なんと言っても1インチのセンサーサイズはRX100だけ。
カメラメーカーとしてはピンとこないが、上手く使いこなせば良い絵が撮れる。
PowerShot S100
デジカメの大御所でありカメラの老舗キャノンのハイエンドコンパクト。
ボディサイズが小さく、ちょっと重いかな程度で個人的には一番出番が多い。
ハード、ソフト面ともにシックリくる。
COOLPIX P310
ハイエンドといいながらRAWが撮れないため辛口な意見が多い気がする。
カメラとしては良く出来ていると思うが、全体的にツメが甘い気もしなくはない。
価格が圧倒的に安いのでステップアップに狙うならちょうどいいかも。
GR DIGITAL IV
さすがリコーのカメラと言った感じで、CXに比べても素晴らしい絵を写してくれる。
ただしズームがないので、活躍するシチュエーションは限られるかも。
ソフト、ハード共に非常に良い感じだが、どこか「男くさい」イメージがある。
ほかにももっと良いカメラはあるんやけど、レンズキャップ式だったり、収納してもレンズが飛び出してたり、ボディが大きすぎたりで、結局選択肢は少ないのが残念。
けど、ソニーのRX100の登場で今後さらにこの路線は増えるとボクは思うんや。
だって一番便利やからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿