2012年7月28日
天ぷら油で走るディーゼルカート
まだおるんかなぁ、「ディーゼル=悪」って思っとる人って・・・
ホンマはそんなことないんやで。
ってことで、ディーゼルにちょっと詳しいボクが、誰でも分かるように簡単な言葉で説明しようと思う。
まずな、ディーゼルの悪いイメージ。
これはな、黒い煙や。
専門用語でPM(パティキュレートマター)ってゆうんやけど、これはギョーカイ人が使う言葉で、どちらかと言うとDEP(Diesel Exhaust Particulate)って言ったほうが今風でオシャレやねんね。
あ、難しくなってしまったわ・・・
そう、つまり黒い煙や。
でもな、もう一個。
Nox(ノックス)ってゆう目には見えん、窒素酸化物も出てるんや。
これは主に酸性雨なんかの原因になるんやな。
ディーゼルの悪いのはとりあえずこの二つだけ。
あとはほとんどの面でガソリン車より優秀なんよ。
ガソリン車を呼ぶときには、「オットーサイクル」ですね、わかります。
なんてゆうとニワカ研究生みたいになれるんや、これ覚えてもなんの得もないけどな。
ディーゼル車とガソリン車の違いを擬音語を含めて説明するとやな。
ガソリン車:クォー、シュッ、ギュッ、バチッ、ドカーン!
ディーゼル車:クォー、ギュギュッ、ピュピュピュッ、ボボボボボーーーンッ!
そうなんや、もう分かったな。
ガソリン車はプラグ点火、ディーゼル車は自己着火なんやで。
う~ん、なんかヤバイな、自分で呼んでも文章の意味が分からん・・・
ここでディーゼル車とガソリン車の違いを擬人化してみるで。
ディーゼル君
一見すると不良を装ってはいるが、実はかなりのキレ者で一部の先生からはクラスの影のまとめ役として一目置かれている。
成績も優秀だが、とあるジレンマを抱えており、それが原因で悪者のレッテルを貼られている。
不器用な性格だが、仕事などに対して責任感が強く、卒業後は就職を考えている。
最近ではジレンマが解消し、一部見直された部分もある。
食べ物に関しても好き嫌いが少なく、最近はみんなが食べない“あるもの”が消化できることが世間に知れれ注目されている。
ガソリン君
クラスの人気者でカリスマも高いが、見えないところでちょっと悪いことをしてしまうクセがある。
ディーゼル君を擁護する先生からそのことをちょこちょこ指摘されるが、大半の人間がディーゼル君のことを良く思っていないため、それほど問題にはなっていない。
なんでも出来るイメージがあるが、実はマジメにコツコツやる作業はディーゼル君より苦手。
本人は華やかな舞台が大好きなため、卒業後は有名大学に進学し、スポットライトのあたる職場で働きたいと思っている。
食べ物に関しては、限られたものしか食べることができず、さらにガソリン君のグループのメンバーには、高級食材しか口に合わない贅沢なヤツも存在する。
※ガソリン君の友達であるロータリー君は、大食いではあるが比較的何でも食べられるとのウワサがある。
これがボクが5秒で考えたイメージやな。
そうそう、ディーゼルって書くときに、「ヂーゼル」って表記すると、シブさが10倍になるで!
オモシロ検索キーワード
ルドルフ・ディーゼル ジーゼル 等圧サイクル ノッキング デトネーション ガバナー コモンレール ユニットインジェクター式噴射ポンプ デコンプ EGR尿素 SCR DPF GTL BTL

登録:
コメントの投稿 (Atom)
loading..
人気の投稿
-
コーチのアウトレットには2種類あるんよ。 いわゆる「 ブティック品」と「 アウトレット品」やね。 他のブランドとちゃうのは、コーチはアウトレット専用商品を作っているところで、もともとアウトレットで販売するための商品があるってこと。 コーチアウトレット店では年中50...
-
動画が無効です 不思議なことがあるんやけど、YouTubeにアップした動画がPCでは普通に見られるのに、iPhoneで再生できない問題。 なんでやろ~?って考えてたら、動画に使用した「音楽」に問題があったのね・・・ 自分がアップロードした場合は、「動画の管理」から...
-
もう10年以上前やけどな、レース中に大きな事故があったんや。 知らん人も多いやろうから、今更ながら書いてみるで。 内容はこんな感じ。 事故は1998年5月3日、全日本GT選手権第2戦中、富士スピードウェイで起きた。天候は雨であった。決勝レース開始時のフォー...
-
バンマルソング(반말송) 原文:■ 簡単カタカナ歌詞※:◎ ※韓国語の発音が苦手な人用(パッチムカット版) イントロ G D Em D C-D Bm7-Em C D-Dsus4...
-
お盆になると全国のナンバープレートを目にする機会がふえるやん。 それを見てボクがどう思ったのかを率直に書いてみるで! これは住んでるエリアによってかなり偏見があるとは思うけど、まぁ怒らずに読んでや~ 【北海道】 ・札幌 :ラーメン ・函館 :夜景 ・旭...
-
JR熱海駅に到着 駅から少し歩くと海が見えてくる 坂の途中の商店街にはさまざまなお店が立ち並ぶ 熱海と言えばやっぱり「海鮮」 海岸へと続く階段には古い景色が残る 海岸線まで降りるとそこには青い海が広がっている 砂浜から海を眺め...
-
BRILLIANT WORLD(ブリリアントワールド) さあ踊ろう汚れた靴で さあ祝おう濡れた瞳で 何十年 何百年 何千年 何万年 何億年 何光年 何秒間君といれるだろうか? 作詞・作曲:吉井和哉 編曲:THE YELLOW MONKEY、JON JACOBS、DAVID MA...
-
この犬種は「闘犬」のためにかけ合わされて作られたもんらしいな。 なんでも性格が凶暴で、身体能力も高いってことで、飼育は規制されているところも多いんやって。 中には違反して殺処分なんちゅうニュースもあったで。 人間やったら「おかぁちゃん!なんで俺を生んだの!?...
-
ゴルゴ線、ゴルゴラインっちゅーのは鼻筋のすぐ横から外に向かって斜め下に落ちていく線のことなんだってさ。 正式名称はミッドチークラインと呼ぶらしい。 もちろん「ほうれい線」とは別モンやで。 女性のあいだでは深刻な悩みらしく、「ゴルゴ線」で...
-
group_inou(グループイノウ)/HEART(オリコン最高77位) Natalie La Rose - Somebody ft. Jeremih(ビルボードチャート最高16位)
0 件のコメント:
コメントを投稿