2012年7月30日
「時間」は存在するのか?それとも概念的存在でしかないのか?
「時間」は存在するの?
これには特に答えがないから、考える時間がもったいない。
あ、この時点で時間を肯定してるね。
ボクは時間は存在しないと思っとる人間やけど、みんなはどうなんやろな?
時間はスナップ写真の連続で、断片的な事実の集合体。
せやったら時計はなぜ進む?
時計は分子振動が基準や。
分子の振動が変化すれば、進む時間も変化するんやけど、そんな相対的なものは結局は絶対時間があらへんかったら進んでんだかどうだかすら分からんやろ。
例えば、写真がある。
写真は断片的な事実の記録だから存在する。
では映像は?映像だってあるやん?って普通は思う。
けどな、残念ながら映像というものは存在しない。
ボクはいつも映像を保存する方法を考えとるんやけど、全然思いつかんのや。
「映像もどき」なら簡単なのになぁ。
現代の映像ちゅうんはな、アニメーションでもハイビジョンだって、ただの静止画の連続でしかない。
何枚もの写真をスライドショーのように変えていく。
だから、ただの「断片的な事実の集合体」なんやね。
人間の持つ「残像効果」がなかったら誰も記録された映像を認識できやしない。
ただなぁ、これは理論上の話であって、ボクたちが生きているのは概念の世界。
生きて行くのに必要なのは、真実なんかよりよっぽど都合のいい「概念」のほうさ。
https://kumagai-eye.blogspot.com/2012/07/blog-post_30.html「時間」は存在するのか?それとも概念的存在でしかないのか?
2012年7月29日
人間界で活動する悪魔の情報
・ダミアン浜田殿下(サタン45世)
・デーモン小暮閣下
ジード飯島大将
魔女RYO子嬢
ジャギ古川CAP
ジャントニオババヤシ
ガンダーラ・サンゲリア・チグリス・ユーフラテス金子
レクター・H伯爵
怪人松崎様
https://kumagai-eye.blogspot.com/2012/07/blog-post_7839.html人間界で活動する悪魔の情報
COACH/コーチのアウトレットが安すぎる理由
コーチのアウトレットには2種類あるんよ。
いわゆる「ブティック品」と「アウトレット品」やね。
他のブランドとちゃうのは、コーチはアウトレット専用商品を作っているところで、もともとアウトレットで販売するための商品があるってこと。
コーチアウトレット店では年中50%セールをやってるんやけど、それはもともと50%で販売できるように作られた商品にすぎないわけやな。
中にはB級品や売れ残りなどもあるから一概には言えんけど、安いということはそれなりに訳があるってことやね。
コーチ・ファクトリーで購入した商品にはアウトレットの「印」があるで
このタグプレートのナンバーに「F」や「FS」が入るのがアウトレット。
財布なんかやったらよく見ると「◎」の刻印がある。
ブティックでそれなりの金額で購入したバックにはアウトレットの印はなかった。
そしてもう一つアウトレットを見分ける簡単な方法は・・・
タグの「MADE IN CHINA」の右上にある「・」
これがあるのがアウトレット商品。
分かりやすいやろ?
で、アウトレットだとどうなるのって話やけど、まず不要になったときに買取してくれなくなる。
まぁ、もともと安いんやから初めから期待しちゃあかんよね。
あと、どうしてもプライスタグの定価からすると商品が安っぽく見えてしまう。
やっぱり安く売るための商品は、品質もそれなりってことやね。
こんなん書いたらアウトレットが悪いように思うかもしれんけど、もともと半額の商品と思えば、そこはやっぱりブランド品。
仕上がりはそこら辺のものより良かったりする。
特に革製品はコーチの得意分野やから間違いは無いね。
けどなぁ、これって景品表示法の二重価格に接触しそうと思うんやけど、メーカーが設定する「希望小売価格」なら問題はないらしい。
やっぱり実際に自分の目で見て、価値を判断できなきゃダメってことやね!
amazonの商品にもちゃんと品番の頭に「F」が付いとるよ~
(コーチ)COACH 斜め掛けショルダーバッグ [デイジー シグネチャー ファイル バッグ] F16558 SIGWT ライトカーキXホワイト 並行輸入品
(コーチ)COACH 斜め掛けショルダーバッグ [デイジー シグネチャー ファイル バッグ] F16558 SIGWT ライトカーキXホワイト 並行輸入品
COACH(コーチ) レザー PC収納 2WAYビジネスバッグ ブラック F70374 並行輸入品
https://kumagai-eye.blogspot.com/2012/07/coach.htmlCOACH/コーチのアウトレットが安すぎる理由
領土問題に揺れる「竹島」ってどこにあるの?
googleマップで「竹島」を検索すると・・・
大きな地図で見る
「鹿児島県鹿児島郡三島村竹島」が表示される。
あれ、島根県の竹島は?
どうやら検索では出ないらしいんや。
表示させるには、竹島の位置する島根県の日本海側より北へ250kmほどの辺りまでマップを移動してから「竹島」と入力すると表示されることが分かったで。
※地図を拡大しないと表示されないらしい
大きな地図で見る
いちおう表示はされたけど・・・
〒799-800 ウルルン郡ってなんやろな?
上のマップで竹島の西方に見えるのがウルルン島なんやけど、竹島とは関係ないしな。
じゃあ今度は韓国表記の「독도(ドクト)」で検索してみる。
大きな地図で見る
この場合はちゃんと表示された。
明らかに「竹島」のキーワードには意図的な何かがありそうやね。
最近は「リアンクール岩礁」なんて呼ぶ動きもあるようやけどな、呼び方変えたって事実が変わるわけやない。
領土問題は難しい問題やと思うけどな、一番ムダなんは一向に進展しない事に注ぎ込む時間や。
ボクやったらな、竹島はすんなり韓国の領土やって認めるで。
その代わりな、「チェジュ島をちょーだい」ってゆうわ。
日本には「持ちつ持たれつ」とか「お互い様」って言葉があるんやから、取替えっこすればええんよ。
なんか知らんけど、チェジュ島のほうがリゾートっぽいやん。
もらえるならこっちの島が欲しいなぁ。
https://kumagai-eye.blogspot.com/2012/07/blog-post_8801.html領土問題に揺れる「竹島」ってどこにあるの?
これからはハイエンドコンデジ市場が必ず熱くなる
デジカメって便利やなぁと思う。
今やカメラと言えばデジカメの事をを指すのがほとんどやんね。
デジカメが台頭してくる前に流行ってたのは、「写ルンです」なんかのインスタントカメラやったね。
密閉式のカートリッジのAPSフィルムなんかが登場して、パッケージにはAPSをアピールするうたい文句が必ず書いてあった。
けど、そんなAPSですら昨年2011年には生産の終了が発表されたんや。
今やフィルム式を使うのはプロか一部のマニア層だけであって、まして「写ルンです」を好んで使っていた人ってゆうたらフィルム式カメラを使うメリットなんかほとんどあらへんのや。
フィルム式カメラのメリットちゅうたら、アナログってことだけやろうなぁ。
デジカメは早い話「0」か「1」なんや。
いくら画素が上がったからって、デジタルである以上、「0」と「1」の中間は存在しない。
つまり写らへんのや。
フィルムの良さちゅうのんは、ちょうど人間の肉眼でみたものと同じものが見えることやと思う。
言われてみて、初めてそこにあると気がつくもの。
「0」と「1」の間で切り捨てられようとしているものを、フィルムには写すチカラがある。
まぁ、そんな人間くさいことはどうでもええんやけどな、かつてあれほどブームになったデジカメ市場が今は下火になっとるって話や。
なんでかってゆうたら、フィルムカメラを使ってたユーザーの大半が一般人や。
求めるものは、解像度でもなく、感動の写実でもなく、楽しい思い出を残すためのスナップ写真や業務的な記録写真がほとんどと思うんや。
つまり、それなりに写れば良いんやね。
そんなんやったら、10年前のデジカメだって十分対応できるし、今や誰でも持っているスマートフォンのカメラは数年前のデジカメの画素数を遥かに超えてしまっている。
こんなんやったら、いくらデジカメが進化したってオーバースペックになるばかりや。
しかもやな、写真の扱い方ってのが、時代とともに変化しとってな。
撮影した写真を現像して写真立てに飾って家族で眺めるならともかく、今やソーシャルネットワーキングで共有する時代に突入しとるんや。
iPhoneで撮影、コメントをつけてfacebookやmixiに投稿して友達に見せる。
こんな使い方に従来のデジカメは向いていない。
一般のユーザーが求めるものは、その時代のニーズに適合した商品や。
残念ながら「デジカメ」ちゅう存在は、彼らの中では終わってしもうたんやなぁ。
けどな、完全に終わったわけやないで。
「デジカメ」を必要としている人は必ずおるんや。
それはな、「写真」というもの自体に対してこだわりを持つ人たちやな。
彼らは今までどうしても「一眼レフ」に頼らなければならなかったんやけど、デジタル化の恩恵でコンパクトながらそれなりの「絵」が撮れるようになったおかげで、重たい機材から開放されたし、それまでは敷居が高くて諦めていたエントリーユーザーだって取り込めるようになってきたんや。
カメラに求めるものってゆうたら、極論は
「撮りたい時に、撮りたいものが撮れる」
これやと思う。
これが出来るのは、ハイエンドコンデジだけや。
個人的にオススメなのは、ミラーレスもええんやけど、どちらかと言えば従来サイズでポケットに入るサイズのほうが、どんなときでもシャッターチャンスを逃さないから好きやで~
サイバーショット DSC-RX100
現在のところこの手のカメラでは最高スペック。
なんと言っても1インチのセンサーサイズはRX100だけ。
カメラメーカーとしてはピンとこないが、上手く使いこなせば良い絵が撮れる。
PowerShot S100
デジカメの大御所でありカメラの老舗キャノンのハイエンドコンパクト。
ボディサイズが小さく、ちょっと重いかな程度で個人的には一番出番が多い。
ハード、ソフト面ともにシックリくる。
COOLPIX P310
ハイエンドといいながらRAWが撮れないため辛口な意見が多い気がする。
カメラとしては良く出来ていると思うが、全体的にツメが甘い気もしなくはない。
価格が圧倒的に安いのでステップアップに狙うならちょうどいいかも。
GR DIGITAL IV
さすがリコーのカメラと言った感じで、CXに比べても素晴らしい絵を写してくれる。
ただしズームがないので、活躍するシチュエーションは限られるかも。
ソフト、ハード共に非常に良い感じだが、どこか「男くさい」イメージがある。
ほかにももっと良いカメラはあるんやけど、レンズキャップ式だったり、収納してもレンズが飛び出してたり、ボディが大きすぎたりで、結局選択肢は少ないのが残念。
けど、ソニーのRX100の登場で今後さらにこの路線は増えるとボクは思うんや。
だって一番便利やからね。
https://kumagai-eye.blogspot.com/2012/07/blog-post_7914.htmlこれからはハイエンドコンデジ市場が必ず熱くなる
農作業で農民と苦労を共にする馬たちを慰労する行事
「チャグチャグ馬コ」って何なん?
100頭ほどの馬が、滝沢村の蒼前神社から盛岡市の八幡宮まで15キロの道のりを更新するんやって。
「チャグチャグの由来は、馬に付けられた鈴の音が歩くたびにチャグチャグと聞こえるからってことらしいんやね。
馬の飾りちゅうんは、大名行列に使われた「小荷駄装束」から来ているもんって言われとってな、色とりどりの装束に身を包んだ馬が行進する様子はそりゃ圧巻らしいんや。
馬に飾りなんて、まさに愛馬精神やねぇ
この「チャグチャグ馬コ」はな、昭和53年には国の無形民俗文化財に選定されとるし、平成8年には、馬の鈴の音が環境省の「残したい“日本の音風景100選”」にも認定されてとるんやって。
岩手県 滝沢村
この「チャグチャグ馬コ」はな、昭和53年には国の無形民俗文化財に選定されとるし、平成8年には、馬の鈴の音が環境省の「残したい“日本の音風景100選”」にも認定されてとるんやって。
岩手県 滝沢村
農業を営むのってホンマ大変やけど、その苦労を共にする馬たちにも感謝せんとね!
https://kumagai-eye.blogspot.com/2012/07/blog-post_29.html農作業で農民と苦労を共にする馬たちを慰労する行事
2012年7月28日
天ぷら油で走るディーゼルカート
まだおるんかなぁ、「ディーゼル=悪」って思っとる人って・・・
ホンマはそんなことないんやで。
ってことで、ディーゼルにちょっと詳しいボクが、誰でも分かるように簡単な言葉で説明しようと思う。
まずな、ディーゼルの悪いイメージ。
これはな、黒い煙や。
専門用語でPM(パティキュレートマター)ってゆうんやけど、これはギョーカイ人が使う言葉で、どちらかと言うとDEP(Diesel Exhaust Particulate)って言ったほうが今風でオシャレやねんね。
あ、難しくなってしまったわ・・・
そう、つまり黒い煙や。
でもな、もう一個。
Nox(ノックス)ってゆう目には見えん、窒素酸化物も出てるんや。
これは主に酸性雨なんかの原因になるんやな。
ディーゼルの悪いのはとりあえずこの二つだけ。
あとはほとんどの面でガソリン車より優秀なんよ。
ガソリン車を呼ぶときには、「オットーサイクル」ですね、わかります。
なんてゆうとニワカ研究生みたいになれるんや、これ覚えてもなんの得もないけどな。
ディーゼル車とガソリン車の違いを擬音語を含めて説明するとやな。
ガソリン車:クォー、シュッ、ギュッ、バチッ、ドカーン!
ディーゼル車:クォー、ギュギュッ、ピュピュピュッ、ボボボボボーーーンッ!
そうなんや、もう分かったな。
ガソリン車はプラグ点火、ディーゼル車は自己着火なんやで。
う~ん、なんかヤバイな、自分で呼んでも文章の意味が分からん・・・
ここでディーゼル車とガソリン車の違いを擬人化してみるで。
ディーゼル君
一見すると不良を装ってはいるが、実はかなりのキレ者で一部の先生からはクラスの影のまとめ役として一目置かれている。
成績も優秀だが、とあるジレンマを抱えており、それが原因で悪者のレッテルを貼られている。
不器用な性格だが、仕事などに対して責任感が強く、卒業後は就職を考えている。
最近ではジレンマが解消し、一部見直された部分もある。
食べ物に関しても好き嫌いが少なく、最近はみんなが食べない“あるもの”が消化できることが世間に知れれ注目されている。
ガソリン君
クラスの人気者でカリスマも高いが、見えないところでちょっと悪いことをしてしまうクセがある。
ディーゼル君を擁護する先生からそのことをちょこちょこ指摘されるが、大半の人間がディーゼル君のことを良く思っていないため、それほど問題にはなっていない。
なんでも出来るイメージがあるが、実はマジメにコツコツやる作業はディーゼル君より苦手。
本人は華やかな舞台が大好きなため、卒業後は有名大学に進学し、スポットライトのあたる職場で働きたいと思っている。
食べ物に関しては、限られたものしか食べることができず、さらにガソリン君のグループのメンバーには、高級食材しか口に合わない贅沢なヤツも存在する。
※ガソリン君の友達であるロータリー君は、大食いではあるが比較的何でも食べられるとのウワサがある。
これがボクが5秒で考えたイメージやな。
そうそう、ディーゼルって書くときに、「ヂーゼル」って表記すると、シブさが10倍になるで!
オモシロ検索キーワード
ルドルフ・ディーゼル ジーゼル 等圧サイクル ノッキング デトネーション ガバナー コモンレール ユニットインジェクター式噴射ポンプ デコンプ EGR尿素 SCR DPF GTL BTL
https://kumagai-eye.blogspot.com/2012/07/blog-post_28.html天ぷら油で走るディーゼルカート
2012年7月27日
吉井和哉の歌詞の世界にまつわる宇宙の秘密
BRILLIANT WORLD(ブリリアントワールド)
さあ踊ろう汚れた靴で
さあ祝おう濡れた瞳で
何十年 何百年 何千年 何万年
何億年 何光年
何秒間君といれるだろうか?
作詞・作曲:吉井和哉
編曲:THE YELLOW MONKEY、JON JACOBS、DAVID MAURICE
THE YELLOW MONKEYストア
ボクはな、イエモンが好きっちゅうか、吉井和哉の人間味とか雰囲気みたいなのが好きなんよ。 彼の書く歌詞の中にもな、人を惹きつける何かがあると思うんや。
まず、上の「BRILLIANT WORLD」やけどな、「何」を含む単語がいっぱい出てくるんや。
世間じゃ吉井和哉のカン違いなんて言われとるけど、ボクはちゃうと思うな。
この「BRILLIANT WORLD」は2000年11月にリリースされた曲なんやけど、12年経った今となってもボクに電卓を必死に叩かせる影響力を持っとるんやで。
さあ踊ろう汚れた靴で
さあ祝おう濡れた瞳で
何十年 何百年 何千年 何万年
何億年 何光年
何秒間君といれるだろうか?
作詞・作曲:吉井和哉
編曲:THE YELLOW MONKEY、JON JACOBS、DAVID MAURICE
THE YELLOW MONKEYストア
ボクはな、イエモンが好きっちゅうか、吉井和哉の人間味とか雰囲気みたいなのが好きなんよ。 彼の書く歌詞の中にもな、人を惹きつける何かがあると思うんや。
今回はその「何か」を探ってみるでー!
ボクはこの「何」に別の値を入れて答えを見つけようと思う。
そう、学校で習ったな。
「代入」やね。
何=1
何十年=10年
何百年=100年
何千年=1,000年
何万年=10,000年
何億年=100,000,000年
何光年=1年
何秒間=0.0000000316887646年
・・・光年
この単位、実は時間ではなくて距離を表すもんやねん。
1光年=9,460,000,000,000,000m
つまり約10兆km
これをボクの愛車、スズキ「エブリィ」の最高速度、時速100kmで進むとすると・・・
11,415,525年
約1千万年
う~ん、意味がわからん。
な、吉井ワールドってすごいやろ?
この「BRILLIANT WORLD」は2000年11月にリリースされた曲なんやけど、12年経った今となってもボクに電卓を必死に叩かせる影響力を持っとるんやで。
https://kumagai-eye.blogspot.com/2012/07/brilliant-world-yellow-monkeyjon.html吉井和哉の歌詞の世界にまつわる宇宙の秘密
登録:
投稿 (Atom)
loading..
人気の投稿
-
コーチのアウトレットには2種類あるんよ。 いわゆる「 ブティック品」と「 アウトレット品」やね。 他のブランドとちゃうのは、コーチはアウトレット専用商品を作っているところで、もともとアウトレットで販売するための商品があるってこと。 コーチアウトレット店では年中50...
-
動画が無効です 不思議なことがあるんやけど、YouTubeにアップした動画がPCでは普通に見られるのに、iPhoneで再生できない問題。 なんでやろ~?って考えてたら、動画に使用した「音楽」に問題があったのね・・・ 自分がアップロードした場合は、「動画の管理」から...
-
もう10年以上前やけどな、レース中に大きな事故があったんや。 知らん人も多いやろうから、今更ながら書いてみるで。 内容はこんな感じ。 事故は1998年5月3日、全日本GT選手権第2戦中、富士スピードウェイで起きた。天候は雨であった。決勝レース開始時のフォー...
-
バンマルソング(반말송) 原文:■ 簡単カタカナ歌詞※:◎ ※韓国語の発音が苦手な人用(パッチムカット版) イントロ G D Em D C-D Bm7-Em C D-Dsus4...
-
お盆になると全国のナンバープレートを目にする機会がふえるやん。 それを見てボクがどう思ったのかを率直に書いてみるで! これは住んでるエリアによってかなり偏見があるとは思うけど、まぁ怒らずに読んでや~ 【北海道】 ・札幌 :ラーメン ・函館 :夜景 ・旭...
-
JR熱海駅に到着 駅から少し歩くと海が見えてくる 坂の途中の商店街にはさまざまなお店が立ち並ぶ 熱海と言えばやっぱり「海鮮」 海岸へと続く階段には古い景色が残る 海岸線まで降りるとそこには青い海が広がっている 砂浜から海を眺め...
-
BRILLIANT WORLD(ブリリアントワールド) さあ踊ろう汚れた靴で さあ祝おう濡れた瞳で 何十年 何百年 何千年 何万年 何億年 何光年 何秒間君といれるだろうか? 作詞・作曲:吉井和哉 編曲:THE YELLOW MONKEY、JON JACOBS、DAVID MA...
-
この犬種は「闘犬」のためにかけ合わされて作られたもんらしいな。 なんでも性格が凶暴で、身体能力も高いってことで、飼育は規制されているところも多いんやって。 中には違反して殺処分なんちゅうニュースもあったで。 人間やったら「おかぁちゃん!なんで俺を生んだの!?...
-
ゴルゴ線、ゴルゴラインっちゅーのは鼻筋のすぐ横から外に向かって斜め下に落ちていく線のことなんだってさ。 正式名称はミッドチークラインと呼ぶらしい。 もちろん「ほうれい線」とは別モンやで。 女性のあいだでは深刻な悩みらしく、「ゴルゴ線」で...
-
group_inou(グループイノウ)/HEART(オリコン最高77位) Natalie La Rose - Somebody ft. Jeremih(ビルボードチャート最高16位)