2012年10月27日
Googleの「NEXUS 7」を新幹線で買いに行く
Googleの「NEXUS 7」が大人気みたいでな、ボクも欲しいなぁと思って全国探してみたんやけどなかなか手に入らんかったんや。
けど流石はヨドバシさんやわ。
梅田は間に合わんかったけど、博多には3つ在庫があったで~。
交通費考えたらエライ高い買いモンやけど、やっぱり欲しいものはすぐにでも欲しいよね。
なんでも噂によると、新しい32Gモデルは10月29日あたりに発表して11月には店頭に並ぶってゆうんやから急いで買う必要もないんやけど、お値段が噂どおり「24,800円」やったらなんや買う気がおきへんなぁ・・・と思って。
ちなみにお値段は
本体:19,800円
ポイント=10%:1,980円
Edy支払い+クレジットチャージ=2%:396円
Google Playクレジット:2,000円
実質:15,424円
う~ん、かなり安い!
そして
新大阪⇔博多往復新幹線:18,700円
う~ん、高い!
豚骨ラーメン美味かったからええけどな。

2012年10月26日
2012年10月21日
「ShinMaywa」新明和工業ってなに?
このロゴな、いろんなとこで見ることあるやろ?
けどな、何モンなのか正確に知ってる人間なんてあんまおらんと思うんや。
そりゃ身近な生活用品は作っとらんからなぁ。
で、新明和工業がいったい何をしている企業なのかは、書くのが大変なのでグーグル先生に聞いてみてもらいた。
http://www.shinmaywa.co.jp/products/index.htm
まぁ、一例としてこんなんも作っとるで~。
みんなも街中に隠れている「ShinMaywa」探してみてや。
けどな、何モンなのか正確に知ってる人間なんてあんまおらんと思うんや。
そりゃ身近な生活用品は作っとらんからなぁ。
で、新明和工業がいったい何をしている企業なのかは、書くのが大変なのでグーグル先生に聞いてみてもらいた。
http://www.shinmaywa.co.jp/products/index.htm
まぁ、一例としてこんなんも作っとるで~。
みんなも街中に隠れている「ShinMaywa」探してみてや。

新明和工業「PS-1」
昔PS-1ちゅう飛行艇があったんやけどな、これがすごいんやわ。
航空機業界では日本は世界に比べ遅れを撮っているって言われるけどな、特にジェットエンジンの開発には莫大な費用がかかるもんやから、今から追いかけるには愛センス問題を含め、高いハードルが待ち受けているわけや。
けどな、機体に関して言えば、技術の積み重ねにより世界に誇れるもんがあるんや。
その先駆けが「PS-1」ちゅうわけやねん。
この現物が見られるのが、熊本県天草にある「あまくさ海遊の郷」やで。
なぜそこにあるかは知らんけど、全部で23機しか作られなかった珍しい機体を実際に目の前で見れるんや。
保存状態はお世辞にもええとは言えんな、特に先端の部分はうっかり触ったら手が真っ黒になるから要注意な。
エンジンとプロペラ
外観後方
内部後方
内部中間
操縦室
説明書き
PS-1型航空機
この航空機は任務を終えた後、昭和59年10月1日に海上自衛隊(岩国航空基地)より貸与されたものです。
特徴として洋上に着水し、ソーナー(水聴音器)で探知する世界でも例のない運用構想とストール(短距離離離着水)性能があり、現在も同機種の航空機が離島からの急患輸送や避難救助などの場面で活躍しています。
まぁなんでもええけど、この荒廃具合がマニアにはたまらんのや~!

登録:
投稿 (Atom)
loading..
人気の投稿
-
コーチのアウトレットには2種類あるんよ。 いわゆる「 ブティック品」と「 アウトレット品」やね。 他のブランドとちゃうのは、コーチはアウトレット専用商品を作っているところで、もともとアウトレットで販売するための商品があるってこと。 コーチアウトレット店では年中50...
-
動画が無効です 不思議なことがあるんやけど、YouTubeにアップした動画がPCでは普通に見られるのに、iPhoneで再生できない問題。 なんでやろ~?って考えてたら、動画に使用した「音楽」に問題があったのね・・・ 自分がアップロードした場合は、「動画の管理」から...
-
もう10年以上前やけどな、レース中に大きな事故があったんや。 知らん人も多いやろうから、今更ながら書いてみるで。 内容はこんな感じ。 事故は1998年5月3日、全日本GT選手権第2戦中、富士スピードウェイで起きた。天候は雨であった。決勝レース開始時のフォー...
-
バンマルソング(반말송) 原文:■ 簡単カタカナ歌詞※:◎ ※韓国語の発音が苦手な人用(パッチムカット版) イントロ G D Em D C-D Bm7-Em C D-Dsus4...
-
お盆になると全国のナンバープレートを目にする機会がふえるやん。 それを見てボクがどう思ったのかを率直に書いてみるで! これは住んでるエリアによってかなり偏見があるとは思うけど、まぁ怒らずに読んでや~ 【北海道】 ・札幌 :ラーメン ・函館 :夜景 ・旭...
-
JR熱海駅に到着 駅から少し歩くと海が見えてくる 坂の途中の商店街にはさまざまなお店が立ち並ぶ 熱海と言えばやっぱり「海鮮」 海岸へと続く階段には古い景色が残る 海岸線まで降りるとそこには青い海が広がっている 砂浜から海を眺め...
-
BRILLIANT WORLD(ブリリアントワールド) さあ踊ろう汚れた靴で さあ祝おう濡れた瞳で 何十年 何百年 何千年 何万年 何億年 何光年 何秒間君といれるだろうか? 作詞・作曲:吉井和哉 編曲:THE YELLOW MONKEY、JON JACOBS、DAVID MA...
-
この犬種は「闘犬」のためにかけ合わされて作られたもんらしいな。 なんでも性格が凶暴で、身体能力も高いってことで、飼育は規制されているところも多いんやって。 中には違反して殺処分なんちゅうニュースもあったで。 人間やったら「おかぁちゃん!なんで俺を生んだの!?...
-
ゴルゴ線、ゴルゴラインっちゅーのは鼻筋のすぐ横から外に向かって斜め下に落ちていく線のことなんだってさ。 正式名称はミッドチークラインと呼ぶらしい。 もちろん「ほうれい線」とは別モンやで。 女性のあいだでは深刻な悩みらしく、「ゴルゴ線」で...
-
group_inou(グループイノウ)/HEART(オリコン最高77位) Natalie La Rose - Somebody ft. Jeremih(ビルボードチャート最高16位)